3月の聖書講演会

3月聖書講演会

3月の聖書講演会

●特別聖書講演会●
『 一番必要なこと 』
●講師●
三浦富雄(経堂キリスト集会)
岩手県一関市生まれ。
学生時代、友人の死などを通し、生きる意味について考えるなか、内村鑑三著「後世への最大遺物」と矢内原忠雄著「マルクス主義とキリスト教」の本を読んで、聖書に興味を抱く。
大学卒業後、公立中学校教師となる。27才の時米国人宣教師W.Munce氏との出会いを通し、イエス・キリストを信じる。 中学校、特別支援学校の教師を務め、2012年に退職。現在、息子2人、孫が8人。妻とともにチャペルの管理者として会堂に住んでいる。


●現在、月に1回のみ一般向け聖書講演会等を行っています。
●讃美歌斉唱時にはマスクの着用をお願いしております。ご協力をお願いいたします。
また、講演後は、講師への質問等の時間も用意しますのでご希望の方はお残りください。17:00解散とします。